■山梨の酒に料理を合わせる ●木を切る 設営完了。 設営完了! 新しいオイルランタン。 このタンの色が気に入って買いました。 色がいい いい。渋いな。 気に入る まず木を切る。せっかくのキャンプなのにせわしないのは、おやじの性。 薪は安かったのですが…
■実はあまり富士山が見えない。 ●リニューアルオープン みさきキャンプ場に到着。 この看板。TVで見たやつ。ロケしているので当然です・・・ みさきキャンプ場到着 TVでは管理棟はかなり古かったのですが、お洒落で新しい。 お洒落で新しい 実はみさきキャン…
おやじソロキャンプ おやしは富士山には意識あると思い込んでいる。 ■うどんの後はゆるキャン△巡り 3月も10日を過ぎてかなり温かくなってきました。 もう山梨方面も良さそうですね。 という事で今回は、山中湖みさきキャンプ場。 TVのゆるキャン△2の第5話~…
■朝カレー・・・うどん もうすぐ3月。夜明けが早くなりました。 夜明け ファイアーライター。 朝の焚き火の時に、この着火の良さは本当にありがたい。 ファイアーライター 霜がすごい。(千鳥ののぶさん風) テントの周りは、一面真っ白な霜が降りています…
お酒の神様、バッカスが現れて、「一人でキャンプ。焚き火の前で、お前が一番旨いと思う酒は何かな?」と尋ねたら、私は何の酒を選ぶのだろうか。 ■カナダを離れます 新しい焚き火台は燃焼効率が良いようで、薪がよく燃える。 この焚き火台を使う時は、薪の…
■お値ごろでキャンプの質を上げる 2月22日にワークマンのアウトドアのオンラインストアが開始になりました。 12時販売開始で、3時過ぎにはほとんど完売。 転売屋さんに流れていない事を願います。 今回は、お店で買ったワークマンの小物でキャンプの質を上げ…
■茨城を飲む・喰らう 茨城県。2021年度都道府県魅力度ランキング最下位。 そんな茨城県の魅力を伝えるべく、今回は酒も食材も茨城にこだわってみます。 ●再びのアスパイアの森 前回は駅から徒歩で、疲れ果てて辿り着いたエントランス。 アスパイアの森 キャ…
おやじソロキャンプ おやしの一人寝は、脳梗塞とか脳溢血での手遅れとか心配する。 ■茨城にこだわる 今月は、雪と雨で2度のキャンプ中止。 月末にやっと2月の初キャンプ。 金曜日、有休をとり、病院で定期健診の結果を聞いた後、そのままキャンプに向います…
■マクライト届きました。 出張から帰るとTOKYOCRAFTSの新作焚き火台、マクライトが届いていました。 昨年の10月に注文。すっかり忘れていましたが、2月中にお届け予定。とのメールで思い出した次第。 開けるとおまけのスパイスが同封。HPで見ると980円の品…
■サウナしきじ。天然水の水風呂 仕事が終わり、あとは新幹線で帰るだけ。 でもその前に寄るところがあります。 「サウナしきじ」サウナの聖地。 サウナの聖地 ソロキャンプのブログでサウナ関係ないんじゃないの。とのご批判はあると思いますが、ご容赦下さ…
■系列の浜松店はゆるキャン△のアウトドアショップのモデル 久しぶりの出張。静岡市に泊まりで出張です。 駅前でレンタカーを借りて店舗巡回。 仕事終わりに海を見つめて想いに更ける。 海を見つめて 違います。目的は、この港の横にあるアウトドアショップS…
■FIELD SEVEN 日曜日は、木更津で家族でいちご狩り。 その後、奥さんと娘達はアウトレットへ。 おやじは近くのアウトドアショップに行きます。 ●オートショップのアウトドア進出 アウトレット近くのアウトドアショップは、「フィールドセブン木更津金田店」 …
■TRUNK ZERO キャンプが中止になった3連休。 土曜日にはすっかり道路の雪も消えたので、うずうず。 近くのアウトドアショップを検索。 ●灯台下暗し? 市川大野駅の近くに行った事のないアウトドアショップあり。 地元過ぎて見逃していました。 でも市川大野…
お酒の神様、バッカスが現れて、「一人でキャンプ。焚き火の前で、お前が一番旨いと思う酒は何かな?」と尋ねたら、私は何の酒を選ぶのだろうか。 ■まっ白なのに黒なのか。 2月の3連休。日曜日に用事があったので、金曜日からキャンプの予定だったが、首都…
●朝飯はのり弁 5時半。当然真っ暗。 軍幕はポンチョ用の手を出すところがあるのと、ボタンでつなぐ為にすきま風が多い事を知りました。 真っ暗 焚き火を着けて暖をとり、お決まりのコーヒーを一杯。 コーヒーを1杯 ●朝食の準備 夜明け前ですが、少し明るく…
お酒の神様、バッカスが現れて、「一人でキャンプ。焚き火の前で、お前が一番旨いと思う酒は何かな?」と尋ねたら、私は何の酒を選ぶのだろうか。 ■国王献上の酒は出荷終了 波を音を聴きながらオイルランプの炎をながめる。 冬の海辺のキャンプも悪くない。 …
●軍幕の夜は飲むだけ? ●軍幕張れました。 公園で試し張りした後、金のこで切ってポールの高さの調整。 伸縮型のポールを使った方が良いのでしょうが、まずは家にあるのもので対応。 無事?軍幕張れました。 これで良いのか分かりませんが、よし。としましょ…
●ヒロシさんかワークマンで悩む 先日オレンジ村のキャンプで鋸を使ってから、どうも新しい鋸が欲しくなりました。 ●候補1 No.164ブランドの『剪定鋸【野斬鋸】』 ヒロシさんが新ギアで鋸をリリースとのニュース。 ありました。剪定鋸【野斬鋸】4,950円送料6…
●プロジェクトに期待 キャンプ場というより、保養所の跡地のような雰囲気。 ※HPをよく見ると元は千葉市の保養所で林間学校等に使用されていたとの事。 エントランス ●場内図 宿泊棟と受付 宿泊棟 宿泊棟の周辺のキャンプサイトがメインですが、海辺のオート…
おやじソロキャンプ 冬のツーリングは、大声で夏の歌を叫びながら走る。 少し暖かい感じがする。 ■予定どおりにならない。それもいい。 金曜日午後休。サブスクで、千葉は館山「サザンビレッジキャンプ場」に行きます。 今回が軍幕のデビューキャンプ。 軍幕…
■薪ストーブじゃなかったの? 小型の薪ストーブを探しながら、今後のキャンプスタイルを考えていたおやじ。 何故かクリックしたのが軍幕。東ドイツ製。 薪ストーブを買う予算は、軍幕に消えました。 ●3枚買いました。 デザインは、レインドロップカモ 雨の…
■朝も餅です。 1月4日朝6時。 昨夜はあまり冷え込まなかったようです。 夜明け前 火がすぐ点くのはありがたい。 ファイアーライターいいな。 ファイアーライター正解 ルーテインのコーヒーは何故か間違えてカフェラテ。 これもいい。温まります。 朝の1…
お酒の神様、バッカスが現れて、「一人でキャンプ。焚き火の前で、お前が一番旨いと思う酒は何かな?」と尋ねたら、私は何の酒を選ぶのだろうか。 ■22年新しい旅の始まり 頂いたみかんを食べながら、昨年のウィスキーの旅を振り返る。 アイラに始まり、日本…
おやじキャンプ飯は、レシピも事前の調理もなく、基本イメージで作っています。参考にされる場合は、自己責任でお願いします。(笑) ■おせち食べなきゃ 焚き火の着火が予想以上にスムーズだったので、いい気分でもう1本。 冬のキャンプは濃い味のビールが…
■ファイアーライターと薪ストーブの話 22年のおやじキャンプスタート。 1年の計は元旦にあり。ではないですが、22年どんなキャンプスタイルに進化するのでしょうか。 ●おやじ必死で薪を切る 薪(廃材)が無料なのはいいですが、案外大変。 大変です 切り終わ…
■みかん農園にキャンプ場が併設 オレンジ村オートキャンプ場に到着。 キャンプ場はかなり急な坂の上です。 遠くに房総の海が見えます。 海が見える オレンジ村オートキャンプ場は、千倉オレンジセンター(みかん農園)と一体になったキャンプ場。 千倉オレン…
おやじソロキャンプ 初詣。家族の健康の次に願うのは今年のキャンプ。 ■おせちもいいけどカレーもね あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ※ブログのアップは1月も松が取れたあとですね。 元旦、初詣。2日は来客。そして3日は初…
■チバニアンに行きました。 シュラフにカイロ4ヶ。ぽかぽか、極楽。 ●火起こしとルーテイン 6時前。まだ真っ暗。 真っ暗 外は凍える寒さ。 静かに火を起します。薪を残して良かった。 焚き火が嬉しい ますはルーテイン。 ルーテイン 1杯のコーヒー。冬の朝…
お酒の神様、バッカスが現れて、「一人でキャンプ。焚き火の前で、お前が一番旨いと思う酒は何かな?」と尋ねたら、私は何の酒を選ぶのだろうか。 ■今年の1本を決める。 夜が更けていく。 騒がしい程の獣の鳴き声。猿じゃない。もっと獰猛な感じ。猪? 夜は…
■今年最後のキャンプ 今週末は、Xマス。日程的に、今回が今年のキャンプ納め。 ●ビール頂きます。 設営完了。 設営完了 途中のスーパーで買ったビール。 もうすぐXマスなのに「悪魔のビール」は悪趣味かな。 悪魔のビール 黄桜のビールですね。まずは赤のIPA…